手織り体験にいってみた

今日は100%占いと無関係な話です。

以前にも書いたのですが→私は最近ストールフリークです。
たまにネットでストールを検索したり、巻き方研究に時間を費やしております。今回たまたまネットで「自分でストールを作ろう!」的な体験サイトにぶち当たったのです。
これは面白そう!と見てみると手織りの体験教室で、全然行ける距離だったので、即申し込んでみました。

こちらがその手織り教室。吉祥寺まで行きました。

教室には手織り機が何台も置かれていて、棚には色とりどりの糸が素材別に並べられています。
私は体験コースだったので、同じコースの人たちで簡単な説明を受けました。
設計図のようなものはないので、自分で好きな糸を選んで好きなように織って、ここで色を変えたいなと思ったら好きに変えて織っていく。直感をフルに使って作り上げるとのこと。
すごく面白そう!

基本は綿またはウールの糸なのですが、私は薄手のストールが好きなので追加料金払ってシルクの糸だけでで作りました。
こんな感じの色で〜♪といくつか糸を選んできました。そしたら糸をボビンに巻き付ける。

このボビンには糸を2本取りで巻いてます。
それをシャトルに入れて・・・

シャトルを縦糸の間に通してペダル(?)を踏む。
そしてトントンと寄せる(名前が不明)

織り進めて「今度はこんな色にしよ」と思ったら糸を替えてまた進め・・・
長さが増えてきた増えてきた!

出来上がるとこんな感じ。
房を入れて170センチ前後です。本当はもうちょっと長いのが普通のようですが、私は背が低いので短くしました。

ぱっと見は綺麗なんですが、細かく見ると結構荒い・・・汗
もともとそんな器用じゃないんです。
あと思ったより暗い感じ。縦糸が黒いからだと思います。織ってるときは近目でみるせいかそんな感じなかったのですが・・・


特に裏側はうまくシャトルが糸と糸の間を通らなかったのか、糸が浮いちゃっている部分がいくつも。
先生は「こういう浮きは味になる。わざわざやることもある」みたいに言ってたけど、あまり長いのはひっかけそうで気になります。
完成したら一回洗濯機でじゃぶじゃぶ洗って、濡れたままアイロンをじゅーっとかけるそうです;

そしてできあがり~~~
糸がはみ出たところや浮いたところは結構始末しちゃいました。私の乙女心が許せなかった。
写真のモデルが私なのは許してください。

できあがるともっとこうしたい、ああすればよかったと不満がでますねえ・・・
縦糸が黒ならもっとダークな色合いにすればよかったとか、それならウールやアルパカにした方がよかったかとか、あれこれ思っちゃう。
これ楽しい。もっとやってみたくなりますね。近かったら通うのですが、さすがに吉祥寺は少し遠い・・・と思っていたらもう少し先の話ですが、もっと近場にも教室ができる予定らしい。やっちゃうかも???

この記事を書いた人
SNSでフォローする