クルミっ子のワークショップを体験してきました

まずはお知らせからです。

遅くなりましたが2019年に行った講座やイベントのリストをまとめました。
講座のページに参考として載せたかったから頑張った!こちらからでもご覧になれます→
[clink url=”https://natsuseannco.com/greeting/oshirase/4682/”]

あとカフェ鑑定、ZOOM鑑定の時間をアップしました。可能な時間が追加されることもあります。よろしくお願いします。
[clink url=”https://natsuseannco.com/schedule/”]

 

 

1週間後に迫りました!1月12日(日)は新春お年玉鑑定会です!!
[clink url=”https://natsuseannco.com/event/4389/”]

中の文でも触れましたが、今回、物販で出演予定の椋鳥小屋さんが体調不良のため制作が難しくなり、参加を取りやめることになりました。
楽しみにしてくださっていた皆様には深くお詫びします。
占いとセラピーはそのままですので、ぜひそちらを楽しみにお越しください。出演者一同盛り上げてまいります。

私としても大変残念(><)としか言いようがない。ミニタロットクロスが欲しかったのに・・・

また体調が回復次第、椋鳥小屋さんは制作を開始してくださるということなので、また楽しみに待ちたいと思います!!
そしてまた機会があればイベントの出演をお願いしたいな~~と目論んでます。

 

まあ正月早々なかなかベビーな星回りだ!!今の悩みへの解決の手がかりをお伝えできると思います。
是非お越しください。

私も一応占いで出演します(予約無いの・・・)。遠慮なく問い合わせください。易でみる2020年を筮竹でやりましょう。
我予約熱烈歓迎。
[clink url=”https://natsuseannco.com/event/4439/”]

 

* * * * *

 

本日中身は気軽な横浜レポです。
ウラナイ8のともみん先生と、横浜にできた「クルミっ子ファクトリー」→にいって、ワークショップ「クルミっ子つくるっ子」に参加してきました。

といいつつ、私が鎌倉のクルミッ子というお菓子を知ったのはせいぜい2年くらい前です。
去年関西に行った時は持っていきましたねー

この日はそのクルミッ子をつくるので、まずはエプロンつけてネットと帽子を被る。

ともみんさんは帽子を被ってもこの美しさ✨

まずは最初一人一人の席の前には大理石の台の上に、材料がセッティングされてます。紙コップのなかにはクルミが、ボウルの中にはキャラメルソースが入ってます。

クルミをボウルの中に入れて、へらでまぜまぜしたら、もう生地が乗った台があるのでその中に入れて均します。
もうこの時点でキャラメルの甘いにおいがたまらん。

この上に更に生地を乗っけます。生地を各自麺棒で伸ばして、それをキャラメルの上にベロー―ンと乗せます。
周りの余計な生地をカットして、フォークで穴をあけて空気を抜きます。
ここは残念ながら手が打ち粉で粉だらけになってカメラを使えない💦オーブン入れる前のプレ完成形はこちら。

フォークで何か書いていいっていうので、「やっぱりエイト??」ということになって、漢字の「八」を書いた私(それしか浮かばなかった)。ともみんさんは8って書いてた。そうだよね・・・なんで漢数字にしたのか。

 

焼いている間は工場見学でした。前も信玄餅工場にまる先生と行ったけど、オートマチックな感じが水瓶心をそそるのよ。
ワークショップから説明してくれた遠藤さん、楽しかったです。ハッシュタグ遠藤で!!と言ってたので本当に使ってます。

工場を見学している間に焼きあがりました。

さあ、「八」は上手く書けたか??

じゃーん。

ん~~~、かろうじてはわかるけど、結構ハッキリ穴をあける必要があったか。次こそ成功を!(次はあるのか。結構予約は埋まっているらしい。)

家に帰って家族と早速食べちゃいました。
ざくっとナイフをいれると、中身が緩くてとろりと流れてくる感じ。やはりお店のようには作れないわね~
しかしこれはこれで大変おいしかったです。

本物はこんなだよって長男に見せる(画像はお借りしました)

「あっ、自立してる!」って言われました。
私の作ったお菓子は自立していない、すねかじりなお菓子・・・

この後はクルミっ子のカフェにもよりました。美味しかった(これはインスタにあとでアップしよう)
そのあとはみなとみらいでセールにも寄ったりして、大変楽しい散策デーでした。

またどこか横浜・鎌倉あたりをレポするかも??
お楽しみに~~

この記事を書いた人
SNSでフォローする