3月29日(土)は下北沢で鑑定をします
10:00~12:45 12:45~15:00
今月の下北沢第二弾は土曜日です。
空き時間がありますので気になる方は早めにお問い合わせください。予約がなければ早めに撤収する可能性あります。
タロット(または易)15分2000円、手相10分1000円から可能です。
ご予約お待ちしております。
鑑定場所への行き方はこちらからどうぞ→★
予約・お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ!→★ XのDM、リプライでもOK→♥
公式LINEお友達登録している方はそちらからでもOK まだの方はこちら→♥
またはnatsuse33@@gmail.com(一つ@を抜いて)にお願いします
鑑定メニュー
◎総合鑑定(算命学を中心に手相、タロット、易も必要に応じて)
<個人鑑定> 30分6000円 60分10000円 10分延長につき+1000円
<相性鑑定> 恋愛、職場、家族などの人間関係を見ます ご自身を含め3人まで60分10000円(3人以上の場合は要予約でお願いします) 以下1名増えるごとに+1000円 60分以降は+10分ごとに+1000円です
◎手相 10分 1000円
*:;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;;:**:;;;;;;;:*:;;;;;;;:**:;;;;;;;:*
最近なんだか生活があわただしいです。
何かというと断捨離というか、家にあるいろいろなものの処分がなぜか立て続けに起こっているからです。なぜそうなったかはよくわからない。
ここ1~2日頭を悩ませたのは「車の売却」です。
うちは車が普通車と軽自動車の2台あります。軽自動車の方は知り合いから譲ってもらった中古ですが、そちらを先週半年点検に出したところ大物の備品(タイヤなど)のいくつかがもう交換しないとダメと言われました。かなり年数が経っている車なのでしょうがありません。
見積もりは出してもらいましたがこれがなかなかのお値段で・・・
軽自動車は息子たちがよく使いましたが、今は2人が家を離れて使う頻度がかなり落ちてしまいました(もちろん私もたまに使う)が、もう少し使うつもりで去年の秋に車検も通したしETCがついてなかったのでそれも付けた。
しかし今、こんなに新しくお金をかける意味があるのか???
家にいる娘が免許を取るならお金を払う価値はあるのでしょうが、肝心の本人は「いつかは取るかも」くらいのモチベしか現在ございません。周りが何と言おうとやらないと言ったらやらないのがうちの娘です。
でも売るのも・・・もったいない。車検もそうだけど何しろ先週点検出してオイル等変えたばかり。
悩んでいたところ、ちょうど湊ゆきの先生とやり取りをしていたので
「車を売るのはどうか」
ということを占ってもらいました。
水晶リーディングと易で見てくれました(今回水晶リーディングのほうはちょっと置いておきます)
易の方は「山沢損(さんたくそん) 三爻」でした。
「損」とあるので「売ったら損するのでは?」と易を知らないと思いそうですが、この「損」は今は損するかもしれないけど将来的には何かの形で返ってくるという卦です。
短期的な視点でいくと色々車に投資もしてしまったので売ることは一時的には損かもしれないが、長期的な視点で考えれば売った方が得なのではないかとこれを見て思いました。
ゆきの先生も「売買には良い卦ですが、期待値よりは目減りするかも」というコメントをいただきました。
大丈夫、元から期待していないので!!
よし売るぞ!!!
最初は点検してくれたニッサンのディーラーで査定してもらおうかと思いましたが、今回は下取りではないので中古車専門の所に聞いてみようと調べてまず1つ査定をネット上でA社に申し込んでみました。
そしたらすぐに電話がかかってきてやり取りをしたら
「本当なら○万円だけど、今この電話で決めたらプラス2万円の△円でどうでしょう」
と言われました。今月中に売れば自動車税が来ないのでそれならば、って話でそうなった(普通車だと途中で売ったら相応分が返ってくるけど、軽自動車って返らないのですね!初めて知った)
実は△円は「このくらいで売れたらいいかな」となんとなく思い浮かべていた金額だったのでそれでも良かったのですが、さすがに夫に了解を取らずに決めるのはどうかというのと(車のことはほぼすべて私が面倒見ているので私が決めてもいいのですが)、「この場で決める」というのはちょっとどうかとも思ったので、夫に連絡とってみるということで時間を引き延ばして電話を切りました。
ちなみにこの時点で自分で易を立てました。
水風井(すいふうせい)上爻
悪くはないな、と思いました。上爻は水風井の中でも一番いい爻で、「井戸の水がどんどん湧き出てみんなが飲める」というような爻辞です。
爻辞は素晴らしいですが水風井自体は正直シブいかもとも思いました。地味な卦なのでもっと値段がつくところはあるかもしれません。でも一番上の爻まで行っているのでこの会社が出せる最高額なんでしょうね。
しかし「今の電話で」と煽ってくるのはちょっと怖いです。詐欺っぽさを感じる(詐欺ではないけど)
もう少し値段を聞いてみようということである査定サイトで査定を申し込みました。ここは入れ札制度みたいになってて必要事項を入力するといくつかの会社が値段を提示して上位3社が交渉してくる、って造りのようです。
数時間後メールで結果が送られてきましたが、3社とも最低の見積価格でもA社より高い値段で送られてきました。そのうち最初に電話してきたB社と話して感じがよさそうだったので、次の日に実際に見に来てくれることになりました。
ちなみにこの時点で立てた卦。
地山謙(ちざんけん)上爻
こちらもまた上爻ですね。こちらもめいっぱい金額を提示してくれそう。
水風井よりはこっちのほうが売買にはよさそう・・・信頼できる感じ。「謙」は「謙虚の謙」なのであまり欲張らないほうがいいのかもしれません。爻辞も「売り込む時期は過ぎている」と翡翠先生の本にちょうど書いています。
こちら翡翠先生と私で作った「易の完全独習」
超おススメ!2度重版されました。
長くなるので②に続きます。
さあB社は高く買い取ってくれるのか?