木星期は手放す

明日6月14日は下北沢のこはぜ珈琲店さまで鑑定しています。

12:30~14:00 14:00~14:45 14:45~16:00
今の所まるっと空いております ご予約をお待ちしてます
イベントで用意したイメージ画(あなたの隠れた欲望を暴く!version)が数枚ですが残っています 15分2000円で提供しますのでご希望の方はぜひどうぞ

 

下北沢駅が新しくなりました。小田急線東口または京王線中央口からお越しいただくのが分かりやすいです。こちらから一番街の白いゲートを目指してもらえばいいと思います。
下北沢駅北口から歩いて約5分。駅から店までの道案内を作りました(また修正しますのでお待ちください)→
美味しくてリーズナブルなコーヒーを楽しめます。占いと両方楽しんでくださいませ。
もし「内緒の話をしたい」「周りが気になる」という方は遠慮なくご相談ください。移動も可能なのでお任せいただければと思います。

予約・お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ!→  ツイッターDM、リプライでもOK→
またはnatsuse33@@gmail.com(一つ@を抜いて)にお願いします

 

鑑定メニュー
◎総合鑑定(算命学を中心に手相、タロット、易も必要に応じて)
<個人鑑定> 30分5000円 60分8000円 10分延長につき+1000円
<相性鑑定> 恋愛、職場、家族などの人間関係を見ます ご自身を含め3人まで60分8000円(3人以上の場合は要予約でお願いします)  以下1名増えるごとに+1000円 60分以降は+10分ごとに+1000円です
◎手相orタロットカード 10分1000円 マルセイユタロットお試し20分1000円
◎易 1件7~8分 1000円
◎イメージ画(質問ありでもなしでもOK!あなたから視えた絵を描きます)15分~20分 3000円

 

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+

先日の講座に出てくださったしえさんがレポを書いてくださいました。
しえさんの文才溢れる、抱腹絶倒のこのブログをぜひご覧ください!元の記事にも足しておくけどここにも貼っとく。
「東京さ行くだ ~え?みんな切腹しないんですか?編~」

今日は北形兆先生→と打ち合わせしてきました。

二人で鑑定会をやります!
北形兆先生のブログ カードと星で兆し(きざし)を読む☆占い師 北形兆☆
「【速報!イベント】7/7(日)11-16@新宿 ☆彡杏子と兆の よってたかって東西占い会☆彡」

私の方も一両日中にはお知らせを出しますのでしばらくお待ちください。

二人でご飯を食べてお茶しながらエンエンと喋っていたのですが(多分本題について話していたのは5分の一くらい・・・)、北形先生はもう本当にずいぶん前から占いの勉強をされていて、それでも本当に「占い師になろう」と思ったのは木星期に入ってから、という話をしてくださいました。
(それに比べて私の経歴の急激な感じはどうよ・・・)

 

木星期になると「ま、いいか。こんなものだろう。」という良くも悪くもあきらめがついた気がします。

薬の仕事は、「長くやっていたから慣れているし」「どこに行ってもスキルは活かせるし」「人と話すのは好きだし」とずっとやっていましたが、意外と「なんとか学費を出してくれたんだからやらなきゃ」という理由が心の底にあるのは気づいていました。
(だって倹約家の禄存星中殺の母は学費など全部つけてて「あんたが卒業するまでに〇〇万かかった」とか教えてきたし!!)
特に若い頃は「落ちぶれた家の唯一の光✨」みたいなところがあって、そんな大したタマじゃないのにもんのすごい期待を背負わされていました。卒業して国家試験の寸前に明治生まれの私の祖父が「いいか〇〇子、絶対に試験受かれよ」と何度も言ってきたときは胃が死ぬかと・・・試験の前にそんなこと言うなよおじいちゃん~~😢
受かってほんとーーーに良かったです。結構ギリギリだったと思うのですが悪運が絶対ある。

しかし!!
なんか木星期になったら「もういいんじゃないか。元は回収しただろう(笑)」とどうでもよくなって薬の仕事は辞めてしまいました。
何やかんや言って大分大きくなっても離れていても「いい子」をやってた所がありますね。こんな私でも。
誰も何も言わなかったですね。叔母などは昔はよく「あんたみたいな子がお勤めだと大変だろうに」とか言ってたのでしょうがないと思ったかもしれません。

 

親の思いは目には見えないけど意外と縛りとなって強く残りますね。
私も親だけど縛るつもりはなくとも、やっているところも絶対ありそう・・・

そういうものも含めて、木星期になると色々緩むんでしょうねー(そこまでガツガツ頑張っとく必要はある)
この前木星期に入ったと思ったけど、もう半分過ぎちゃった。すこしづつ先も見ていかないといけないですね。

この記事を書いた人
SNSでフォローする