火星×海王星アスペクト

明日1月11日(火)は辻堂駅側のショッピングモールで鑑定(詳しくはこちら→)します

13:30~16:00

今年も辻堂で回数は多くありませんが待機の時間を設けます。
作業していますが占いをご希望の方は遠慮なくお声がけさい。手相10分、タロット15分から可能です。年運鑑定→をご希望の方は今日中に予約お願いします。
ご希望なら場所の移動も可能です じっくり話したいことがあるかたも安心してお越しください

ゆったりしたスペースで作業しながらお待ちしております^^
予約・お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ!→★  ツイッターDM、リプライでもOK→♥
またはnatsuse33@@gmail.com(一つ@を抜いて)にお願いします

鑑定メニュー
◎総合鑑定(算命学を中心に手相、タロット、易も必要に応じて)
<個人鑑定> 30分5000円 60分10000円 10分延長につき+1000円
<相性鑑定> 恋愛、職場、家族などの人間関係を見ます ご自身を含め3人まで60分10000円(3人以上の場合は要予約でお願いします)  以下1名増えるごとに+1000円 60分以降は+10分ごとに+1000円です
◎手相 10分1000円
◎タロットまたは易 15分 2000円
◎イメージ画(質問ありでもなしでもOK!あなたから視えた絵を描きます)15分~20分 4000円

☆*:.。.💫🌺✨.。.:*☆💫🌺✨☆*:.。.💫🌺✨。

日曜日の夜は恒例、みずまち先生のYoutubeを聞いている私です。
火星と海王星のスクエアが今週は形成されるということで、火星と海王星のアスペクトの話をしていました。私も持っています。
こちらは以前みずまち先生の書いた、火星海王星の記事。

みずまち先生はオポジションですが、私はスクエアです。

同じ年生まれなので海王星は蠍で一緒、火星がみずまち先生は牡牛で私は獅子です。
ブログで「酔っ払いアスペクト」と名付けていらっしゃいますが、私はお酒は全然飲まないので(そんな好きじゃない)、自分の中での感覚は「燃料満タンのロケット(しかし行先制御不能)」という感じでしょうか。スクエアなので思わぬ方向にばかり飛ぶ。
なんの事象でもそうなんですが、境界線がクッキリしていないのであらぬ方向に飛び越えやすいのですね。

今までの私が思う「火星―海王星」の影響としては

・事故運がある
車に乗り始めのころはものすごく頻繁に事故を起こしました。地方で乗る時間が長かったということもありますが、横転事故をおこしたこともあるし玉突き事故にまきこまれたこともある。
が、一番回数が多いのは「居眠り運転」でした。集中力にかなりの波があるのが原因だと思います。

・パチンコにはまっていた
若い頃なので今は全くしませんが、すってんてんになるまでつぎ込みます。

・ダメンズと仲良しな傾向
そもそも基本の好みがどうもダメンズ。ガードがユルユルガバガバなため変な男性が寄ってくるし、それに対しても鈍い。
あと痴漢や変質者系との遭遇も多かったのでは。

・エネルギーの無駄遣い
すごく動く。どんどん動く。いいことかもしれないけど体力はかなり消耗するし動いた割には結果が今一つということも多い。

・占いやスピリチュアル、サイキックな方面への親和性
(見ている限りだと合の人が一番サイキッカーだと思う)

ギャンブルは「毎回じゃなくて、たまーーに大きく当たる」というのが報酬です。
そして「大きく当たったことがある」という経験をしているのが大事。これがあるとハマります。
これがギャンブル好きな人にはたまらないのですね。やるたびに小さく当たる、とかだと面白くないんです。

これが恋愛と同じことなんだ、と気づいたときは衝撃でした。いつも優しい人だとつまらない。普段は意地悪だったり、冷たい素振りだったりする人が何かの拍子で私だけに笑顔を見せてくれるとたまらない、というのに弱いんですよね💦💦客観的にみたらこんな男全然よくないじゃん!!て思うのだけど・・・すごくそういうの好き。
本当に自分の好みにがっくりします。

生まれた時がスクエアだったので、40才前はオポジションになりました。
私は火星と月がぴったり180度なので同時に月の上に海王星が乗りまして、沢山バカをやりました(書けません)
この時は月に乗ったせいかアレルギーがひどくて、ピアスで耳はぐじゅぐじゅになるし、結婚指輪で指は赤く皮がむけるし、下着で痒くて全部綿100%のものに替えましたが2年くらいは痒かったですね。

明日ぴったりスクエアということですが、まあ人間、何かに溺れるのも一興でしょうか・・・
事件事故だけは気を付けましょう!!安全第一です。
五十数年生きていますが事故のたびに「あそこであの道を通らなければ・・・」と100%思います。が、時間が戻ったことは一度もありません。
せっかく知っているなら上手に知識を使ってくださいね。

この記事を書いた人
SNSでフォローする