ヨタバナシ10/10

ただ今珍しく旅行中です。
旅行と言ってもどこにも出ずに宿泊先にこもりきりです。4~5年前に体調がめちゃくちゃ悪かった時に翡翠先生と断食道場に滞在しましたが、それ以来こういうスタイルが合うことに気づいて、たまーーーーに利用します。
今回は翡翠先生と以前行った断食道場ですが(ご飯が出るコースもあるのでそちらを利用)、同じような施設があれば行ったりもします。

何がいいって、しなくてはいけないことや考えないといけないことが少ないことです。
健康的なご飯がついてくるのでご飯の支度とか片付けとかしなくていいし!!
こういうところはヨガや散歩など色々なアクティビティがついているのが魅力なのでしょうが、自由参加のものはいっさい出ないでずっとゴロゴロしています。要らぬ。
組み込まれているものすら断るか悩みましたが、まあ多少はやっとこうかと受けています。
大浴場(温泉)にいくのがかったるいので内風呂があればそれで済ませたかったのですが、なかったのでそこは妥協して温泉に浸かってます。

こういう感じのご飯が出る

今日はすごく寝ました。寝すぎだろうと思うけど体が求めているので寝てました。
普段の生活でももうそんなに手がかかる人がいる訳ではないし、同居家族も減ってだいぶ楽になったはずなんですけどこうやって過ごすとやはり普段は頭も体も動いているのだなあ~と実感します。

何の面白みも無いかもしれませんが、こういう形の旅行(そもそも旅行と呼べるのかこれは・・・)もアリだと思う!!!いつもの生活も好きでやっていることだし長くやっているので苦ではないけれど、それでもたまに脳の負荷を減らすタイミングはやっぱり必須だし、やっとそれが実現できるターンがやってきたのは嬉しい。

ちなみに家族には◯日から△日までいないよ、とは言いましたが、だれからも行先を聞かれなかった。
興味がないのか・・・?

ご飯は出ますが少なめで、間食とかは一切ないのでお腹がすきます。
今の私はモンブランとかマロンパフェの口になっています。

こんな記事を見て心を慰めています。

いやこんなリッチじゃなくても、ファミレスでもきっと大優勝。
ココスが最近好きなのでこれでも十分。

ランチに行くとしぼりたてモンブランが350円であるのでそれでいい・・・

煩悩が止む日は来ない。

この記事を書いた人
SNSでフォローする