7月27日(日)は下北沢で鑑定をします(予約制)
10:00~13:45 13:45~15:00
明日は下北沢へ行きます。
この日は予約制です。30分以上のメニューでご予約ください。
鑑定希望の方はメール等をくだされば折り返し場所等をお知らせします。
ご予約お待ちしております。
鑑定場所への行き方はこちらからどうぞ→★
予約・お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ!→★ XのDM、リプライでもOK→♥
公式LINEお友達登録している方はそちらからでもOK まだの方はこちら→♥
またはnatsuse33@@gmail.com(一つ@を抜いて)にお願いします
鑑定メニュー
◎総合鑑定(算命学を中心に手相、タロット、易も必要に応じて)
<個人鑑定> 30分6000円 60分10000円 10分延長につき+1000円
<相性鑑定> 恋愛、職場、家族などの人間関係を見ます ご自身を含め3人まで60分10000円(3人以上の場合は要予約でお願いします) 以下1名増えるごとに+1000円 60分以降は+10分ごとに+1000円です
◎手相 10分 1000円
◎タロットカードまたは易 15分2000円 10分延長につき+1000円
◎イメージ画 20分4000円 4つの絵で現状を見ます(質問ありでもOK)
*:;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;;:**:;;;;;;;:*:;;;;;;;:**:;;;;;;;:*
毎日お暑うございます。
みなさん暑さに逆らって生きてますか?私は負けそうです。
そんな外に出るのに一大決心のいる今日この頃ですが、明日26日(土)は方南町のウラナイ8号室でタロットと易の練習会です。方南町の駅から歩いて5分かからないと思うので、勇気を出してお越しください。大丈夫です。
タロットの方は「10分」とか「15分」など時間内に鑑定を収める練習を少し取り入れたいと考えています。
やってみたいという方はぜひご参加ください。
先日母と妹のところに用事があって出かけてきました。
姪っ子が大学の奨学金を申請するので保証人になってくれと妹に頼まれたからです。子供の学校関係ではよくこの保証人というのを求められるのでこちらも妹に頼んだこともあります。
なので別にそれはいいのですが「書類送ってくれれば書いてハンコ押して返す」といったのに「どうせこっちに遊びに来るんでしょ。こっちにハンコ持ってきて」と押し切られました。
郵便で送れば早いのに、しょうがない、人気者は辛いなと思って車で出かけてきました。娘もバイトが無かったので一緒に行きました。
昼ご飯は私と娘と、母と妹と叔母という大所帯でランチに出かけ、「奨学金」の話になりました。
今回姪自身が「奨学金を借りる」と言い出しました。妹の家庭は堅実派なので(まあ妹は司禄だし)、余裕はなくとも奨学金を借りる必要性はそれほどではないのです。
「なんで○○(姪)はそんなこといいだしたんだろうね~」
「全然わからない」
という会話が交わされていましたが、私はまあそうだろうね~と思いました(私自身は共感しないですが)
だって姪は日干が庚だから!!!
うちの夫と息子2人も庚ですが、息子たちもエピソードは違えど受験や学校関係で似ている話が幾つかあるのでさもありなん。庚関係者らしい話です。
庚の人は「自分の腕を試したい」というのが底辺にあるので、姪は「自分の力でやってみたい」と強く希っているのでしょう。まあ悪い話じゃからいいでしょう。
姪のことは昔も書きました。これは高校受験の話ですが、大学受験もなかなかチャレンジングだった(そしてチャレンジ成功して自宅から離れた土地へいきました。正直私は受かると思ってなかった)
「○○はなるべく自分だけの力でやってみたいんだよ、たぶん」と言いましたが「そうなのかねえ、よくわからないねえ」という話で終わりました。うちの身内は土成分が強いのでねえ。