金星BBAに、俺はなる

11月22日(土)は下北沢で鑑定をします 予約制です

10:00~12:00 12:00~13:00

下北沢での占いの日がやって参りました。
以前座っていたお店が移転したので、そこで待機している予定です→ そのあと場所を移動してもOKです
場所がわからない方はメール等をくだされば折り返し詳細をお知らせします。
ご予約お待ちしております。

鑑定場所への行き方はこちらからどうぞ→
予約・お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ!→ XのDM、リプライでもOK→
公式LINEお友達登録している方はそちらからでもOK  まだの方はこちら→
またはnatsuse33@@gmail.com(一つ@を抜いて)にお願いします

鑑定メニュー
◎総合鑑定(算命学を中心に手相、タロット、易も必要に応じて)
<個人鑑定> 30分6000円 60分10000円 10分延長につき+1000円
<相性鑑定> 恋愛、職場、家族などの人間関係を見ます ご自身を含め3人まで60分10000円(3人以上の場合は要予約でお願いします)  以下1名増えるごとに+1000円 60分以降は+10分ごとに+1000円です
◎手相 10分 1000円
◎タロットカードまたは易 15分2000円 10分延長につき+1000円
◎イメージ画 20分4000円 4つの絵で現状を見ます(質問ありでもOK)

★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

11月も後半となりました。
あっという間に1年が過ぎていきますね。
東洋占術では一年の始まりは立春ですが、年運鑑定もぼちぼちいかがでしょうか。まあメニューは年中無休で一年を読むのがあるのでぜひご利用ください。

先日のデイリーメッセージ。
若い時にやりきれなかった、諦めてしまったことは誰にでもあると思います。そんな忘れ物はいつでも取りに行けばいいんだよって話です。

昔西洋占星術を勉強していた時に、誰に聞いたか忘れてしまいましたが「金星おばさん」というワードが出てきました。確か「金星期をとっくのとうに過ぎたのに、その時代に囚われているおばさん」みたいな意味じゃなかったかと記憶してます。
私の記憶なので間違っているかもしれない。正しい意味を有識者に問いたいところです。

人は年齢によって立場や成すべきことが変わってくるので、ある程度のいい年になっても十代~二十代のころの項目が主眼になっているのはそれはちぐはぐな話なんだと思います。
うちの娘がいま金星期真っ盛り✨ですが、私が娘の服やネイルを身につけたってって似合わないのと近い気がします。私の年には私の年だからこそ似合う服やアクセサリーがある。

でもさ?こっそりなら何の問題もないじゃん。
何だって心の中は自由だし、だれかに迷惑をかけない程度や範囲でやることなら万々歳だ。
年としては金星おばさんならぬもう金星BBAだけど、やれる範囲で悔いを晴らせばいいんです。私の金星期はめっちゃ必死に生きてきた自負はありますけど、かなり闇落ちしていたところもあるので、そこを成仏させてやりたい。
この年になってようやくお焚き上げを始めました。いやこの年だからか。

子育ては終わりに近づきましたが、育っていく子供を見ることは当時の自分を追体験しているような部分があります。これは子育ての醍醐味の一つでしょう。
特に娘は同性ですし、自分と似ている部分もあるので色々思い出されます。

今、目の前で見て実感しますけど、若いって本当にバカ!!!愚か!!!
すごいよ。はあああ~~~~ってため息ついちゃう。
私も若い時はこんな阿呆だったか?とか考えますけどたぶんきっと大して変わらない阿呆だったんだろう。きっと若い時は人類みなバカなはず・・・(クソデカ主語)

命式からして娘は私より数段パワフルなので、彼女の行動を「すっげーーーなーー」って半目で見てますが、きっと若い時はやりつくした方がいいですよね。
もうちょっと落ち着いてくれとか、もうちょっと手堅く行ったほうがいいんじゃないかとか・・・私が言える立場じゃないなと今書きながら思いましたがでも親の気持ちからするとそう考えちゃうんですが・・・が、金星期は金星期のことをめいっぱいしたほうがやっぱいいんだなうんと納得しました今。

その年代にやれることはその時やるのが一番真っ当なのだから。
若い方は火星期ぐらいまでは振り返ることなく突き進めばいいですよね~~~
それ以降でも忘れ物があればとりに行っていいのだ。当時と同じ形では取り返せないけど、取りに行くことが大事なのかもしれない。

この記事を書いた人
SNSでフォローする